ユウキのもと





雨がシッカリ降ってる日、
私はいつも以上にゆったりと過ごします。
先週末、お祭りの帰りに古本屋へ寄ったら、
また可愛いニャンコの本を買ってしまいました。
なので今日は、朝からコレを見ては
『キャンワァイイィィィ~~~(≧∇≦)』
を連発(笑)
実はワタクシ、寂しくなると、
『ニャ~~~』
と言っています(^_^;)
そんな時、“私の前世はネコだったんじゃ…”
と思うほど、ネコ好きです。
今日はニャンコに癒されながら、一日過ごします。
コチラにも掲載しまぁ~す。
定期購読をご希望の方は、
CDご購入時と同様、下記アドレスへご連絡ください。
★☆♪♪.・。。♪♪ユウキ通信 Vol.133<気まぐれ発行?!> ♪♪.・。。☆★
暫しのご無沙汰でござぁ~ますが、
皆々様、お元気でいらっしゃいますか?
今年一年はジックリ練習をしたり、
本を読んだり、お友達と会ったり、ボーっとしたり…
来年からまたシッカリお仕事するために、
時々ライヴはするものの、
基本的にはメンテナンスしようと、
去年CDを発売した時から決めていました。
ようやく色々落ち着いて、今年のお正月から、今日までのんびり過ごしてみると、
時間が経てば経つほど、
『あぁ…私、今まで結構頑張ってたんだなぁ…相当疲れ溜まってたんだなぁ…』
と実感。
時間というものはアットいう間に過ぎ去り、
まだまだ気分は今年の春くらいの感覚なのに、気付けば世の中は既に秋の気配。
そろそろ来年に向けて、リハビリがてら?!(笑)
ライヴを少しずつ増やしていこうかなぁ…
と、最近思い始めています。
11月くらいには最低でも2本は、やってみてもいいかなぁ…
と何となく、そう感じています。
まぁあくまでも予定なのですが。。。
でも、とりあえず9月に1本だけ、ライヴやります。
涼しい風が吹き始め、心地よい季節になりつつある今日この頃。
是非、『お~い、有希ちゃん元気かぁ~?』
と声掛けがてら、どうぞ足をお運び下さいマシ。
▲▽▲≪Yu ⇒ Ki's LiVE Schedule≫▲▽▲
★9/7(月)
≪ムネ企画Presents≫ 水道橋【東京倶楽部】 03-3293-6056
千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビルB1F
<JR水道橋st.東口から御茶ノ水st.方面へ線路沿い7分>
19:40~ / 20:50~ / 22:00~
Pf)藤沢由二 B)新田高史 Ds)倉橋利幸
Vo)水上まり, 井上久子, 吉田有希
Music Charge:\1,050(1ステージに付き)
♪この企画ライブでは、毎回初顔合わせの方ばかりでチョット緊張。
さて、今回はどうなることやら…
●○● ブログ随時更新中~ ●○●
【PCより閲覧の場合】
http://yuukiyoshida.blog10.fc2.com/
【携帯より閲覧の場合】
http://yuukiyoshida.blog10.fc2.com/?m
■□■ First Album【glatitude】You-Tubeにて一部試聴も出来ます~ ●○●
http://www.youtube.com/user/OfficeZERO2009
◆◇◆ CD【glatitude】(\3,000税込)のご注文は… ◆◇◆
※メールにて承ります。
メールのタイトルに 『CD購入希望』と、お書き添えの上、
お名前/ご郵送先ご住所/ご希望枚数 も併せてご明記いただき、
office-zero@jazz.as までご送信くださいませ。
★☆♪♪.・。。 Vocal 吉田有希 ♪♪.・。。☆★





昨日は生徒のレッスンが早く終わったので、
お祭りに行ってみました。
今まで阿波おどりの練習風景や、前夜祭は観たことがあっても、
本番?は初めてで、メッチャ興奮!
ちぃ~っちゃい子供達から、お兄さん・お姉さん、
年期の入ったオジチャン・オバチャンまで、
皆さんホ~ント愉しげに踊り・奏で・お囃子っていうのかな?
ともかく、観客も一緒に大いに盛り上がり、
“これぞ夏の風物詩!”といった感じ。
来年もタイミングさえ合えば、是非また行きたいなぁ~。
実はその時の模様をたくさん写メしたのですが、
相変わらずブログへの掲載がワタクシには難しく、
PCから投稿して、各々の画像にコメントを付けたかったんだけど、
結局うまくいかなかったので、
とりあえずコレだけ携帯から頑張って掲載しまぁ~す。
ちなみに、一番下に掲載した画像は、
以前ココに掲載したギターの宮越宏之さんと、そのお仲間。
ひととき阿波おどりを鑑賞したら、
お腹がペコペコのペコリンコになったので、
何か食べに行こうと人混み掻き分け、フゥ~と息つくと、
そこに偶然、宮越さんが弾き語っているトコに遭遇!
折角の再会だったので、本当はチョットお話でも…と思ったのですが、
演奏中だったので、暫し終わるのを待ってみようかとも思ったものの、
やっぱり腹ヘリンコには勝てず(笑)
『また来ます』といって、早々にも離れました。
皆さんも是非来年の夏は、
高円寺へ足を運んでは如何でしょうか?
とっても混んでます。
いや、そんなことは問題なのではなくー…
結構な大きさの餓が私の斜め前の男性の背中に…
何かイヤな予感。。。
すると、
そこから離れ、そのまま上をグルグルした後、
私の左目と頬の間に止まりそうになり、
思わず怖くて『イヤンっ!』
結構な大きさの声が出てしまい、
一気に注目の的。。。
すると、さっき止まった男性の横、
つまり私の前にいる女性に止まりそうになり、
その方もダメらしく、かなり無理な態勢をキープしながら、次の駅まで…(笑)
それにしても、何で私は苦手なムシを呼び寄せてしまうのでしょう。。。(;_;)
四谷で電車を乗り換える直前、
中央線がストップだと…
徐行運転なんてもんじゃない進行具合。
本を読んで時間潰すも、
座ってないから集中力がぁぁぁ…
誰か~私をおウチへ帰して下さぁ~い!(ToT)



今日はキーマカレーを作ってみました。
でも実は、そもそもコレを作るつもりではなくて、
昨日はミュージシャンをお迎えしての生徒のレッスン日で、
メンチカツを作る予定で沢山の挽き肉を用意していたものの、
ミュージシャンの都合で不要となり、
大喰らいのワタクシでも、さすがに大量のメンチカツは食べられないし、
どうしよう…と考えた結果、キーマを作ることに…。
ただ問題は、予定していなかったから、
いつも作る時に使う食材が殆ど揃っておらず、
『でも、何とかなるかっ!』
という、まさにO型人間のテキトーさ爆発!
ってな具合で、タマネギとシメジと挽き肉のみのカレーです。
ちなみにワタクシが作るカレーは、
セロリ・ホールトマト・ヨーグルト・バター
最低でも、これらは必ず入れるんだけど、
バターは今朝切らしてしまったし、
その他いま挙げたモノも買い置きが無くて。。。
なので今日のカレーは、やっぱり味の複雑さが欠ける分、深みがなくて、
まぁでも、大したモノが入ってない割りには、
美味しかったけどー…。
最近はよく、“夏バテ解消にはカレー!”
なんて言葉を耳にするから、
これで元気なまま夏を乗り切れるかも?!



今日起きたら、右側の喉が痛い。
風邪の症状が出る前に対策を…!
ってなことで、
今日は体に良さげなモノばかりを作ってみました~♪
豆もやしのキンピラ
長芋・納豆・めかぶ・卵黄・
ナツお手製の雑魚とプルーンの佃煮・
有希チャンお手製ふりかけ
↑コレを通称バクダンと言います。
それからカボチャと鶏肉とシメジの煮物
これで、何とかヤバヤバな感じを乗りきります!
っていうか、
ぐっすり・たっぷり睡眠取れば治るはずなんだけど、
さて今夜は眠れるかなぁ。。。
早起きしたワケでも、
かといって、この時間まで起きていたワケでもなく、
夜中の1時半過ぎに眠ったものの、
ほんの30分ほどの睡眠を取っただけで、
今まで起きてます、な状態。。。
この夏は、私にしては珍しく眠りが浅い日の連続で、
最近の結構な悩みだったりするんだけど、
今日はヒドイ。
寝返りばかり打ってて、
あんまりに頭にきちゃったので、
今日は思い切って起きて、
明日やろうと思ってたことをダルダルな体にムチ打って?!(笑)
ゴミ箱のゴミを1つにまとめたり、
植木にお水をあげたり、本を読んだり…。
それでもスーッと眠れそうな気配が無かったので、
ホームページの更新と
メール送信用とハガキ郵送用ユウキ通信を終えちゃおう!
と、とりあえずホームページに取り掛かって、
作業完了したら、やっぱり寝不足だから持久力がないようで、
眠くはないけど疲れちゃったので終了~。
で、何とか眠れる環境を…ってなこって、
明るくなってGの心配もなくなったので、
窓を開け放ち、空気の入れ替え。
フワァ~っと風が駆け抜けて気持ちイイ~♪
そしたら何故だか、
昔ハワイに行った時の空気感を思い出したので、小さ~くハワイアンの曲を流しながら、
ラベンダーとローズウッドのアロマを焚いて、
本を読んでたら超~快適☆
少しだけ眠気も出てきたような…
じゃ、そろそろ本日2度目の睡眠に入りまぁ~す。
オヤスミなはぁ~い…(ノ△\)zzZ

いつも土曜日は生徒のレッスン日。
でも、今日は1人だけだったので、
レッスンを7時に終えてから、
高田馬場へ出て、お買い物をしてきました。
目的はビッグボックス内にある『ボディショップ』
ってお店で売ってるオードトワレ。
7~8年、いや10年くらい前かなぁ…
その頃に使ってたモノなんだけど、
先日、銀座の三愛で催している動物の写真展へ行った際、
(↑8月末まで無料開催・オススメ~♪)
折角だからとブラブラしてたら
『ボディショップ』に差し掛かり、
久々に入ってみたら、懐かしい香りが…。
その時は買わずに出てしまったんだけど、
あれから気になっちゃって…。
余談だけれど、
香りはその時の気分や体調によって、
好む香りに変化があるんだけど、
私は一度気に入ると、基本的に移り気ではないので、
よほどでないと、特に香りモノは変えなくて、
でも、ここのところ色々と考えることが多いからなのか?
季節の変わり目だからなのか?
年齢のせいか…?!(笑)
ともかく何だかチョット変化が欲しくて、
それで以前使っていたモノと今使っているモノと、
併せて付けてみようかなぁ~なんて思いつき、
いそいそと買いに行ってきました。
一つ気付いたことは、
今回買ったオードトワレに使われているオイルの種類の中に、
私がバスタイムで使用しているパチュリってオイルも入っていたこと。
ポピュラーなモノじゃないだけに、
混ざっていたとはチョットびっくり!
今まで意識したことないけど、
実は軸になる好きな香りってあるのかもしれないなぁ…。
で、ソレに、その時の精神状態が加味されて、
微妙なブレンド具合を
無意識に変えてたのかもしれないなぁ…。
現に、最近ボディソープや柔軟剤も、
実は変えたりなんかしてるし…。
う~ん…
成長はしてないかもしれないけど、
日々変化してるんだなぁ~…
カラダが完全復活してきました。
昨日は体調不良に重ね、寝不足だったのもあり、
夜から頭痛が激しくて、
だから今も若干の痛みはあるものの、
カラダ自体はやっとスッキリ感が出て、
カラダが普通に動けそうなエネルギーが湧いてきました。
先日の日曜日から暫く何も出来ない日が続いていたので、
今日からまた嬉々としてストレッチや歌の練習を
頑張りますっ!