ゆっくり…ゆっくり…
合間に生徒のレッスンをしたりして…。
今日は身体が少し回復してきたので、
お布団を風に通して、お洗濯した後は、
横になり過ぎて逆に痛かった身体を
ゆっくり…ゆっくり…動かしてストレッチ。
まだ本調子ではないから、軽めに約20分ほどだったけど、
ジットリ汗をかいて、身体のカチコチ感も抜けてスッキリ。
ストレッチを始める時には、
“身体の調子によっては、歌の練習をしよう!”
と思っていたけど、やっぱり立ち歌は厳しそうだったので、
それならば…と、ピアノを弾きながら、
音程感の訓練を、ロングトーンの練習も兼ねて唄ってみた。
音程感…
これは、いわゆるの音程とは微妙に意味が違い、
何と言うか、より精密な感じ、と言えば良いのかな?
鳴っているサウンドに対して、
如何に溶け込む音を出せるか?
って説明しか出来ないんだけど(笑)
まぁそんなようなことを
クラシックの基礎練習曲を使ってやりました。
数日振りに唄ってみると、
最初はコントロールが甘くなってる部分もあったけど、
何年もコツコツ続けてきた甲斐あって、
2~3分もすると、コントロールが利いてきて、響きも上々。
明日には、ほぼ本調子に戻りそうだから、
また本格的な練習をコツコツ頑張ろーっと…
Comment
Comment_form